CMSについてのよくあるご質問
CMSって何?
- CMSって何?
- コンテンツマネジメントシステムの略称です。詳しくはこちらのページをご覧ください。
- CMSとブログって何が違うの?
- CMSとブログは似て非なるもので、「WEBブラウザで情報更新ができる」という共通点以外はその性質が違います。詳しくはこちらのページをご覧ください。
- CMSってそんなに普及しているんですか?
- はい、CMSを構築したホームページはどんどん増えていますよ。やはり導入するメリットが沢山あるので、これからも普及していくと思います。
- CMSがなくても困らないと思うけど…
- ホームページの運用のしやすさなどを考えると、導入した方が断然良いと思います。実際に効果のあった例があるので実績一覧をぜひご覧ください。
制作について
- どのくらいの期間でできるんですか?
- ホームページの規模にもよりますが、6ページを2週間程度で制作を行うことが可能です。
- 制作までの流れがいまいちイメージできないのですが…
- 導入の流れを説明させていただいてます。詳しくは導入の流れをご覧ください
- CMSってタブレットへの対応はできるんですか?
- もちろんできますよ。スマホにも対応できますし、そんなデバイスでも対応できるよう制作を行います。
- どんなデザインでもCMSを構築して作れるんですか?
- 基本的に制約はなく、あらゆるデザインを作成することが可能です。
運用について
- CMSを利用するには専門的な知識が必要ですか?
- ご利用いただくのに専門知識は不要です。インターネットの閲覧やWordの操作ができれば十分ご活用いただけます。
- 操作方法などの研修はしてもらえるのでしょうか
- もちろんレクチャーいたします。客様に安心してご利用いただくため、ご利用される方のスキルにあわせたレクチャーいたしますので、ご安心ください。
- チェーン店なので、各店ごとに店舗の情報をWebで更新してもらいたいと思っています。可能ですか?
- 簡単に店舗毎のサイトやページを作成・更新していただくことができます。店舗毎にページを作成していただき、管理者がチェックしたあとに公開することも可能です。
- コンテンツを作るコツがあれば教えて欲しいのですが…
- もちろん、しっかりレクチャーさせていただきます。SEOで上位にあがるコツや、より良いコンテンツの作り方なども交えて、お伝えさせていただきます。
ホームページ制作後の効果について
- CMS構築を行ったら競合他社に一歩リードしますか?
- CMSの構築には沢山のメリットがあります。コストダウンや、SEO対策、人件費の大幅カットなど他社様をリードできる要因が沢山ありますよ。
- CMS構築はSEOに有利って聞いたけど本当ですか?
- 本当です。SEO対策の一環として「良いコンテンツを発信する」というポイントがあります。CMS構築により、お客様自身で頻繁にコンテンツを更新できるようになるので、CMS構築をしていないホームページより、有利に働くと思いますよ。詳しくはこちらをご覧ください。
- 実際にCMSを構築して効果が出てるんですか?
- 実際に効果がでたという企業様の声をまとめてあります。実際の成功事例をご覧ください
- CMS構築を行ったら、すぐに効果が出るんですか?
- ユーザーからの反響はあると思います。検索順位で上位表示されるなどの効果は、ある程度時間が必要ですが、制作後も相談に乗らせていただくので安心してください。
ご相談について
- 制作後にわからないことがあったら、相談してもいいんですか?
- もちろんです!メールやお電話でお問い合わせを承っているので、遠慮せすご相談ください。
- 一応サイトはあるんだけどあまり効果がでていない。何がいけないのか見てもらう事はできますか?
- 現在キャンペーン中につき、無料でサイト診断を行っています。ぜひご連絡ください。
- 相談したいんだけど…お金ってかかりますよね?
- 無料で相談を受け付けています。遠慮なくご相談ください。
- 会社の所在地が横浜から遠いです。出張してもらう事って可能ですか?
- ご相談内容にもよるのですが、出張させていただくことは可能です。ご都合のよろしい場所をご指定いただいて結構です。
- ホームページとかCMSとか、機械に疎くてよくわからないんだけど大丈夫ですか?
- 大丈夫ですよ。横浜デザインのスタッフがしっかりご相談に乗らせていただきます。